みなさんこんにちは😊✮
更新が遅くなりました…(;´Д`)💦
さてさて、ここ最近ずいぶんと日が伸びてきましたね☀
夕方5時ごろまで、明るいなと感じるようになりました✨
この時期は、二十四節気においては、春分から清明へと入っていく時期🌸🌼
季節の移り変わりを楽しみながら過ごしたいものですね(´∀`*)❤
今回は、4つの現場をご紹介したいと思います!!
①ひたちなか市E様邸
お邪魔したのは10日ほど前になります✨
サッシ取り付けの真っ最中でした(*´Д`)
天井下地を貼る前の状態です。
上部に、WB工法のハットヘルスが見えます👀☝
天井や壁の下地が貼られると、木工事の工程も折り返しラインです(*^_^*)
次回は造作工事の様子をお伝えできるかと思います😊❤
②那珂市G様邸
こちらも10日ほど前の様子になります。
この日は、内装工事中でした(*^_^*)
詳細ご紹介したいところですが…
こちらは、来週末オープンハウスにてお披露目のため、
すてきに仕上がった全貌については、ぜひ現場にお越しいただいて、お確かめ頂ければと思います😀
みなさまのご来場をお待ちしております!(^^)!
平日のご見学も、ご予約いただければ可能です😊❤
お申込みはこちらから👇
③ひたちなか市Y様邸
木工事の工程は、ボード貼りまで進んでおります♪
2階はボードを貼り終えました!
1階も順調に作業が進んでいます✨
ここまで来ると、木工事もいよいよ大詰め!
あとは造作工事と建具取付を残すのみです(≧▽≦)
次回の報告をお楽しみに~!!
④ひたちなか市M様邸
断熱材がどんどん入っていきます…
こちらはこれから…
全部でこんなにっ\(◎o◎)/!!
なるほど、あったかいわけですね~😊❤
こちらで使用している断熱材は、ウッドファイバーという、木質繊維断熱材です🌲
木の特性である、調質性能があり、
湿度をコントロールする役割も担っています✊✨
断熱材を入れ終わると、天井・壁の下地を取り付ける作業に入ります♪
その様子はまた次回~(‘ω’)ノ
今回のご報告はここまでとなります(^▽^)/
それではまた来月🌸お会いしましょう~~~(⋈◍>◡<◍)。✧♡
以上、ひろっぴでした!!